2012年6月29日
今年ももぅ折り返しですね〜6月終りですよo-_-)=○☆
年を取ると日々感動や学ぶものが少なくなるから、時間が当たり前に過ぎていき早く感じると何かで言っていた…
世間を知る、大人に成るって寂しい事何ですね・・・。チーン(゚Д゚)
さてさて
今回はオルフェの『縁』について書いてみよう★
暇潰しにどぅぞ!
最近『オルフェの平均年齢下がった?いくつかな?』と質問が有ったのでざっくり調べちゃいました!!
平均は「25歳」です!
18才〜30前半
あれ?変わってないじゃん!むしろ1つ年をとった?なんて言われちゃうかも…でもよく考えると皆が1つ年を取るわけで…若い方が入っても…
ねぇ〜汗
まぁまぁまぁざっくり何でね、次回聞きて回りま〜す
先日、練習後皆でご飯に行った時不思議な光景が!
皆で懐かしい〜と言いながら
母校中学校の校歌を歌ってるの!
まぁこれは普通の光景?
違う違う(ヾ(´・ω・`)
だって18才と27才の人が歌ってるんだから!
中学3年、決して交わることの無い世代の「縁」がここで交わっている!
中学の頃、吹奏楽部であの教室で練習して椅子や譜面台を使って…
時空を越え同じ景色を眺めて来たのかな?
オルフェに入った事でみんなの縁がつながる
重なり合った2つの縁が
またその友達、その友達と何本の縁を結いて
縁結びが広まっていく☆★
それぞれの道を進み、色んな経験をして
そしてこの瞬間ここにみんなが居る…良縁だよ〜=^・ω・^=
本当に運命とはどこでどぅ訪れるか解らないから面白い!
オルフェ縁結び☆
そしてオルフェを支えてくれて来た沢山方々の良縁、縁結びによって
今オルフェがこの時を刻む(^○^)
オルフェウスに携わってきた全ての方々に幸せが訪れますように…祈っております。
そぅか!
皆が居て、嫌な事も一瞬で忘れられる場所ヽ(^^)
ある意味、オルフェもパワースポットなのかもしれないですね☆
また1つ私のパワースポット手帳に新たな場所が追加されました♪
テナックスなかむぅ=^・ω・^=
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2012年6月21日
久しぶりの更新♪
放置状態申し訳ございません!
でも今回よりちょくちょく更新していきますよ〜☆(有言実行出来るかな(笑))
千葉県吹奏楽コンクールの順番が発表されました!
もちろんオルフェウスも出場致します!
♪順番は15番
今はコンクールに向けて気合い注入猛練習中★
合奏の一体感半端ない(笑)
低音域の地を這う音♪
中音域の温かい音♪
高音域のキラキラした音♪
パーカスのリズムに重なり合った瞬間
ゾクゾクソワソワしちゃう(*´д`*)
吹奏楽ってなんて素晴らしいの〜O(>ω<*)
みんなに会ってワイワイキャーキャーするこの空間が私にとって幸せの瞬間!テへ(^_^)
私にとって大切な場所がここにある!
オルフェは年齢層が若い!会うたびにみんなからパワーをもらうよ!キャピキャピガヤガヤ☆一緒に成ってワンサカしちゃう私…。年を忘れちゃうよ(;゜0゜)
おぉ!だから演奏も元気いっぱいなのね〜(・∀・)
今週もみんなに元気いっぱい会えるの楽しみにしているよ〜
テナックスなかむぅ=^・ω・^=
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2012年4月1日
今晩は( ´∀`)
3月31日練習お疲れ様でしたm(_ _)m
オルフェってやっぱりいいですね。
仕事で嫌な事あっても
ここに来れば楽器が吹けるし、
何よりみんなと過ごす時間が一番の幸せ。
嫌な事忘れさせてくれる場所!
今日の練習もワイワイガヤガヤ楽しかった〜☆
テナックスなかむぅ(´ω`)
☆★オルフェウス第五楽章☆★
3月31日
何気ない日ですが、
オルフェウスにとって大切な日!
そぅ
オルフェウス・ウインド・アンサンブルの誕生日ですヽ(´ー`)ノ
皆様のお陰で5歳に成りました♪
これまで活動が出来たのも
沢山の人の支えがあったからです。
本当にありがとうございました。
これからも
「感謝、感動、絆」
を忘れない、
素敵な演奏をお届け出来る様
団員一同より一層頑張りますので
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
オルフェウス・ウインド・アンサンブル一同
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2012年2月20日
こんにちは=^・ω・^=
今日は都内某所より更新デス!
素敵な舞台を観てきました☆ミ
『Show Must Go On』
って、あっ誰か解っちゃった?
この言葉は
何があってもショーを続けなければならない!
私は初めてこの言葉を聞いた瞬間
吹奏楽も一緒だと思いました。
何が起こっても演奏を続けなければならない!
それを確信したのは去年のコンクール県大会(^・ω・^)
君津のホールに落雷が落ち停電に(汗)
すぐに電気は復旧したんだけど、
まさに落雷停電時演奏をしていた団体が!
演奏が止まる事は無かった♪
何事も無かったかのように演奏を続けていた!
※搬出があったのでその場に居合わせた訳ではなく会場から居た人の話。
その話を聞いた瞬間、まさに『プロ』と感じました★
何が起こっても動じず続けること!
まさに「Play Must Go On」
オルフェウスも
沢山の本番を行って毎回全身全霊
『Play Must Go On』
オルフェウスは
今年も突っ走って頑張っております(^・ω・^)
ご声援の程宜しくお願い致します!
余談ですが…
この舞台、トランペットやトロンボーン、サックスが出演しています☆
ハイトーン凄い!
連符すごっ!
ハーモニー綺麗!
なんか全てが丁度ええ〜★
ブラストの石川直さんも見れて感激☆
私の夢
「こういう舞台で演奏する事」だったなぁ〜♪
今は夢の夢!
でももっと練習頑張ろうと思いました!
テナックスなかむぅでした=^・ω・^=
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2012年1月25日
皆様、ご挨拶が遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございますm(__)m
昨年は様々な事があり、
「怒濤の一年」だったと感じております!
一年ってアッといぅ間ですね(´-ω-`)
初のコンクールで演奏順番1番☆
っといぅのゎなかなか味わえない緊張感♪
そして今年は
゚+.*Anniversary*.+゚
今年オルフェは5周年を迎えます!
影で支えてきて下さった方々、
いつも応援して頂いてる沢山の方々
全ての方に
恩返しを出来ればと考えておりますm(__)m
何かが起こる…かも知れない5周年☆ミ
『絆・感謝・感動』を大切に
↑どこかで聞いた事あるかも…内緒(-人-;)
皆様の心に響くサウンドを作り上げていくしだいです!
オルフェウス団員一同
今後も宜しくお願い致しますm(__)m
テナックス なかムゥ
カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント »